それは正にSupply-Demand-Curveのように。
両立は無理なのかなー。

さいきん、とても穏やかです。色々な意味で。
まあ、僕も変なアクション起こしてないからかもだけど。
(まあ起こしようがないのは公知)
このままルーチンなのかなぁって思うと、打破したくもなるのだけど。
ある種の安定状態だからわざわざ崩してもなーなんて。

なんか、特に最近思うのが、すべてを含め日々がルーチン化していて、
明日もあさっても同じような生活なんだなというのが判ってしまうこと。
社会人なのだから当たり前といえば当たり前なのだけれど、
少しだけでも日々の生活にキラメキを、なんて思っちゃうあたり何かに飢えているのだと思う。


職場の同期(女子)がすごい。まさにじょおうさまって感じの子。
半分はふざけてるんだろうけど、半分本気かもしれないのが怖い。
あと、何に対してもマジメなんだよなあ。
それはそれで素晴らしい姿勢だと思います。でも!
普通に話をしたいときに場がフリーズするんだよな!w
そこは流すところだろうってところで事細かく反論してくるので、
疲れてしょうがないぜ!お昼ごはん時にまで議論したくないぜ!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索