さよならを言うときは
2013年10月4日 日常笑って言えなかったときもあったから、笑って言いたいです。
無機物に対しても。
見積もりを出して、そろそろお引越しです。
ここで何があったかというと・・・何もなかった。会社の寮でなんてあるわけねー。
あったのは素晴らしいひとりの時間。そんな時間とももうすぐオサラバです。
常にそばに人がいる状況にも慣れてはきたけれど、ほぼ100%そうなるというのは初めて。
あいも変わらずプライベートは忙しい感じだけれど、
そんなに大っぴらに言うことでもないのでモヤモヤ。
利害関係がない人にだけ言える、そんな感じ。
尊敬する先輩がまたひとり組織から抜けるようだ。何でも話せる人が抜けて悲しい。
退職率もそんなに高くないこの会社で、
こんなに異動希望を出して人が抜けていく組織って異常では?
上層は気づいているのだろうか。。。
無機物に対しても。
見積もりを出して、そろそろお引越しです。
ここで何があったかというと・・・何もなかった。会社の寮でなんてあるわけねー。
あったのは素晴らしいひとりの時間。そんな時間とももうすぐオサラバです。
常にそばに人がいる状況にも慣れてはきたけれど、ほぼ100%そうなるというのは初めて。
あいも変わらずプライベートは忙しい感じだけれど、
そんなに大っぴらに言うことでもないのでモヤモヤ。
利害関係がない人にだけ言える、そんな感じ。
尊敬する先輩がまたひとり組織から抜けるようだ。何でも話せる人が抜けて悲しい。
退職率もそんなに高くないこの会社で、
こんなに異動希望を出して人が抜けていく組織って異常では?
上層は気づいているのだろうか。。。
コメント